fc2ブログ

■関西から高知公演&プチ観光モデルプラン


高知公演は、高知県外からのお客様向けの特別割引があります(なんと¥1,000!)
蛸の階神戸公演は2月とまだまだ先ですので、
観光とグルメを兼ねて高知公演へぜひお越しください。

〇高知までの交通手段

・高速バス片道5100円(約5時間)~(高知駅バスターミナル着)→路面電車(30分)で宝永町駅下車→徒歩10分)
・JR新幹線のぞみ+JR特急南風:片道9760円~
※新幹線で岡山まで行き、JR特急【南風】で高知駅へ(約3時間半)→路面電車(30分)で宝永町駅下車→徒歩10分)
・自動車:大阪ー高知往復のガソリン代+高速代=片道約10,000円・所要時間約5時間です。
・飛行機(高知龍馬空港着→空港連絡バス(30分)で宝永町停留所→徒歩10分)


〇予約サイト
★高速バス予約:https://secure.j-bus.co.jp/hon
★KOTOBUS EXPRESS https://www.kotobus-express.jp/
★LCC ジェットスター予約:https://www.jetstar.com/jp/ja/home
★蛸の階予約:→こちらから

★空港・高知駅から蛸蔵へのアクセスと所要時間は→こちら
★宿泊情報は→こちら


〇空港・高知駅から蛸蔵は約40分
会場となる蛸蔵は、高知龍馬空港からバス+徒歩で約40分。
JR高知駅から路面電車と徒歩で約40分。



〇市内の中心は「はりまや橋」・路面電車は8分おきに来る

※高知龍馬空港・JR高知駅と会場(蛸蔵)の間にある<はりまや橋>
は高知市の中心部で、飲食店や観光スポットがいろいろあります。
市内の移動は8分おきくらいに来る路面電車です。(レトロですごくかわいい)
※行き帰りに寄り道できるお薦めスポットのご案内を準備中です。


〇モデルプラン

一例として、大阪からお越しいただく場合のモデルプランをご紹介しますね。
※現時点でのおおまかなルート・時間・金額の一例です。正確な情報は確認してください。


1)11月30日日帰りプラン
【交通】長距離バス往復:11,100円
【観劇】1,000円
※バスの運賃は利用する停留所や乗車時刻などよって変動します。バス会社のサイトなどでご確認ください。
※バスの予約は1か月前からです

11月30日(土)
06:45発 湊町BT(なんば)から高速バスに乗る
11:49着   はりまや橋観光バスターミナルに到着

路面電車 はりまや橋駅から路面電車【伊野線・鏡川橋行】に乗る(2駅・3分)
※歩いても行けます
大橋通駅下車徒歩1分 《ひろめ市場》

~昼食・観光~

13:10発 大橋通から路面電車に乗る【伊野線・後免町行 】
13:18着 宝永町駅下車 蛸蔵までゆっくり歩く
13:30着 蛸蔵
14:00     蛸の階『行き止まりの遁走曲』観劇
15:15       終演後 蛸蔵にて懇親会に参加
17:10      宝永町から路面電車【後免線・鏡川橋行 】ではりまや橋

~ぷち観光~(ご案内記事作成中)

18:15発 はりまや橋バスターミナルから夜行バスに乗る
23:15着 湊町BT(なんば)バスターミナル到着


なんば高知日帰りバス
 





2)11月30日発ー12月1日早朝帰阪の夜行バスプラン
【交通】長距離バス往復:11,100円
【観劇】1,000円
※バスの運賃は利用する停留所や乗車時刻などよって変動します。バス会社のサイトなどでご確認ください。
※バスの予約は1か月前からです

11月30日(土)
07:20発 大阪梅田阪急三番街乗り場から長距離バスに乗る
12:15着 はりまや橋観光バスターミナルに到着
~昼食~
13:14発 はりまや橋から路面電車に乗る【後免線・文珠通行 】
13:18着 宝永町駅下車 蛸蔵までゆっくり歩く
13:30着 蛸蔵
14:00     蛸の階『行き止まりの遁走曲』観劇
15:15       終演後 蛸蔵にて懇親会に参加
17:10      宝永町から路面電車【後免線・鏡川橋行 】
17:15      大橋通駅下車 徒歩1分で《ひろめ市場》
~高知のおいしいものを堪能する・街中をぶらぶらする~
22:38発 はりまや橋バスターミナルから夜行バスに乗る
05:53着 大阪梅田阪急三番街バス停に到着


  往復高知夜行
 



3)11月30日―12月1日の1泊2日プラン

【交通】高速バス:11100円
【宿泊】はりまや橋ゲストハウス:2800 円(ドミトリー)
【観劇】1,000円
※関空の利用が便利なら帰りのみjetstarを使うプランも可能。運賃は購入時期によって変動します。
※バスの運賃は利用する停留所や乗車時刻などよって変動します。バス会社のサイトなどでご確認ください。
※バスの予約は1か月前からです

11月30日(土)
07:20発 大阪梅田阪急三番街乗り場から長距離バスに乗る
12:15着 はりまや橋観光バスターミナルに到着


~昼食・観光・チェックイン~(ご案内記事作成中)

18:04発 はりまや橋駅 から路面電車に乗る【後免線・文珠通行 】
18:08着 宝永町
18:30着 ゆっくりあるいて蛸蔵へ
19:00      蛸の階公演『行き止まりの遁走曲』観劇
20:15      終演~観劇後 蛸蔵にて懇親会
21:09発   宝永町から路面電車【後免線・鏡川橋行 】
21:15着   大橋通駅下車 徒歩1分で《ひろめ市場》23:00閉店


12月1日(日)

~観光~(ご案内記事作成中)

16:18発 はりまや橋観光ターミナルから空港連絡バスに乗る 
21:18着 大阪梅田阪急三番街停留所

1泊2日バス

 





 

 

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する