fc2ブログ

観劇とともに。キャストおすすめ高知特集!その1

高知での公演まであと数日。県内外からいらっしゃる方々には観劇だけでなく高知の魅力にもぜひ触れて頂きたい!!
そこで、蛸の階メンバーとともにおすすめのお店をご紹介します。

まず始めに海の写真を撮る男役、中城賢太さんと伺ったのは、        
サムネイル17 『resort dining Se Relaxer (リゾートダイニング スルラクセ)』

高知とさでん交通大橋通り電停から北へ約5分。帯屋町アーケード沿いにあるSe Relaxerは、道行く人を眺めながら観劇の感想を語り合える素敵な場所です。
フレンチ、イタリアンを中心に高知で生まれた食材の魅力を存分に引き出したお料理は皆様の会話を弾ませること間違いなし。気さくなオーナーシェフとスタッフがいらっしゃるのも、当店の人気の一つでしょう。

席について渡されたのはなんと、“本日のメニュー”。高知自慢の食材を扱うからこそその日ごとに提供できるメニューが変わるのだそう。
そんな本店のおすすめは、『高知産 野菜のせいろ蒸し』です。
サムネイル1
せいろにぎっしりと詰められた野菜に、中城さんもこの表情!

10種類もの野菜はすべて高知県産で、素材ごとの優しい味わいが口の中で広がります。甘みと旨味の絶妙なバランスを楽しんだ後は、これまた高知産の天日塩と柚子ポン酢でもどうぞ。

中城さんの一押しは『土佐あかうし モモ肉の低温ロースト バルサミコソース』。
サムネイル2
高知の地ビールが味を引き立たせます。

「注文から40分かけて出来上がるこのお料理は、メイン料理として最適です。
塩こしょうとお肉だけでは終わらないバルサミコ酢の芳醇な味わいは、肉の旨みと合わせると他のソースには戻れません。お腹に入れてしまうのが惜しい、ずっと味わっていたい」とのこと。ぜひご賞味下さい。

高知県高知市帯屋町2-1-34 Keiビル 3F
resort dining Se Relaxer (リゾートダイニング スルラクセ)
予約・お問い合わせ 088-854-8480(予約可)
営業時間 18:00~24:00(L.O.23:00) 月曜定休

観劇とともに。キャストおすすめ高知特集!その2

高知での公演まであと数日。県内外からいらっしゃる方々には観劇だけでなく高知の魅力にもぜひ触れて頂きたい!!
第二弾は、2人のキャストとともにご紹介します!


アーリーアメリカン調のレトロな雰囲気、居心地の良い雰囲気漂う喫茶『ファウスト』は赤い靴の女役、柴千優さんのお気に入り。
高知では、喫茶店の提供するモーニングセットも楽しんで頂きたい魅力の一つです。
高知とさでん交通堀詰電停から北へ約3分。中央公園から西に延びるおびさんロード沿いにある本店は午前9時から午後3時までモーニングセットを提供しており、定番の『カジュアルモーニング』の他にも様々なモーニングをお楽しみ頂けます。

柴さんの一押しは『チキンカツサンドセット』。こちらは午前11時から午後8時30分までの提供ですのでご注意を。
チキンカツサンド
ボリューム満点なのにリーズナブルなお値段なのが嬉しいメニューです。

中心街を楽しみながら一休みに立ち寄ってみるのも如何でしょうか。

高知県高知市本町1-2-22 おびさんロード
ファウスト (FAUST)
予約・お問い合わせ 088-873-4111(予約可)
営業時間 9:00~21:00 無休



灯台守をしていた男役、荒木晶成さんがオススメするのは高知が誇る老舗居酒屋『葉牡丹』
サムネイル5
「昔から高知のど真ん中!」その言葉に違わず中央公園から大通りを挟んだ南側に店を構える葉牡丹は、居酒屋でありながら昼間から人の賑わう高知の名物居酒屋!腕章の男役の七井さんも「昼間から飲めて定食も食べられる」とハマったご様子です。

人の出入りが激しいためこちらでは外観のみのご紹介となりますが、下記のHPからお料理等ご覧頂けます。
昼食はぜひこちらでどうぞ!
サムネイル6

高知県高知市堺町2-21
居酒屋 葉牡丹 (はぼたん)
予約・お問い合わせ  050-5868-3102(予約可)
営業時間  通常11:00~23:00 ランチ 11:00 ~ 14:00(※日曜・祝日はランチは無し)  水曜定休
葉牡丹公式サイト http://habotan.jp/

観劇とともに。キャストおすすめ高知特集!その3

高知での公演まであと数日。県内外からいらっしゃる方々には観劇だけでなく高知の魅力にもぜひ触れて頂きたい!!
そんな紹介記事のラストを飾るのは演出の久野那美さんと腕章の男役七井悠さんです。


お二人と共に向かったのは、渋い店構えの『鮨処 すごろく』
サムネイル8
高知とさでん交通蓮池町通電停から東へ約3分。はりまや町にあるすごろくは、平成6年創業の地元民から愛されるお店。
お寿司料理だけでなく居酒屋メニューが豊富なのも特徴です。
早速店内に入ろうとすると、ふと七井さんが看板を指さします。
サムネイル9
やりよります。高知でもなかなか見かけない粋な看板

店内に入ればそこら中が土佐弁だらけ。メニューまでもが土佐弁で書かれていたりと久野さんや七井さんにとっては「高知!」を感じることのできる素敵な空間であったそうです。
至る所に遊び心があるのもこのお店の魅力。土佐弁でのメニューだけでなく『攻略ガイド』なるものもあるとか...。

お二人の一押しは高知と言ったらこれ!な『かつおの塩たたき』
久野さんからは「大好きなかつおのタタキ、お塩でもお醤油でもなくわさびをつけていただく...やわらかい...!」、七井さんからは「なんとも柔らかくて脂がのってトロッとしています。その日にいいカツオが入らなかったらお店に出さないみたいなので、入ってみたら是非注文を!」とのこと。
サムネイル10
たたきとビールを堪能する七井さん。幸せそうです。
お酒とともに、お二人の日々の練習や演劇観についての話題を弾ませていました。

路面電車の駅から近いので、アクセスのしやすさもオススメです。
付近には居酒屋が多いですので、宿泊される方はさらに色んなお店に足を伸ばしてみてもいいかもしれません。

高知県高知市はりまや町2-4-11
鮨処 すごろく
予約・お問い合わせ 088-884-4569(予約可)
営業時間 [月~土] 17:30~23:00(LO22:30) 
     [日、祭日] 17:00~22:00(LO21:30) 木曜定休